【画像つき】XM口座間の資金移動(資金振替)方法!ボーナスも動く点に注意

【画像つき】XM口座間の資金移動(資金振替)方法!ボーナスも動く点に注意

XM Trading(XM)では、最大8つまで複数口座を開設することができます。

XM口座間では、資金移動(資金振替)することができますが、振替時にはボーナスも移動するため、注意が必要です。

そこで今回は、XM口座間での資金移動方法や振替時の注意点を解説してきます。

記事では、XM口座間で資金移動できない原因もあわせて紹介していきます。

ぜひ最後まで読んでみて下さい。

\口座開設で3,000円もらえる!/
最短5分で開設可能!

XM口座間で資金移動(資金振替)する方法

XM口座間で資金移動する方法をまとめると、次の通りです。

XM口座間で資金移動する方法

1. XM会員ページにログイン  
2.「資金振替」をクリック
3.「入金口座ID」、「入金額」を入力
4.「リクエスト送信」をクリック

まずは、XM会員ページにログインしましょう。

資金移動元の口座にログインした状態で、「資金振替」をクリックします。

XM口座間で資金移動する方法

続いて、「入金口座ID」、「入金額」の入力画面が表示されるので、それぞれ入力しましょう。

「入金口座ID」には、振替先の口座番号を、「入金額」には、振替金額(500円以上)を入力します。

最後に、「リクエスト送信」をクリックすると、資金振替の申請は完了です。

資金振替の申請が終わると、即時に資金の移動が反映され、XMから振替完了のメールが届きます。

XM口座間の資金移動(資金振替)での注意点

資金移動するときの手数料

XM口座間で資金移動する場合には、振替手数料は無料です。

基本通貨が異なる口座間の資金移動でも、振替手数料が差し引かれることはありません。

実際、XMサポートに聞いてみたところ、下記のような回答が得られました。

XM口座間で資金移動するときの振替手数料

ちなみに、基本通貨が異なる口座間の資金移動では、振替金額が移動先の基本通貨に換算されて反映されます。

基本通貨の換算には、資金移動時のXMでの実勢レート(BID価格)が適用されます。

XM口座間で資金移動するときの換算レート

資金移動できる最低金額

XM口座間で資金移動できる最低金額は、500円です。

資金振替を申請する際は、「入金額」の欄に、500円以上の振替金額を入力しましょう。

資金移動するときの証拠金維持率

XM口座間の資金移動は、ポジション保有中でもできますが、証拠金維持率に制限があります。

証拠金維持率とは
証拠金維持率=有効証拠金÷必要証拠金×100%

※有効証拠金=口座残高+ボーナス+評価損益
※必要証拠金=通貨の取引数量×現在の為替レート÷最大レバレッジ

資金移動によって、証拠金維持率が150%を下回る場合は、資金を振り替えることができません。
XM口座間で資金移動するときの証拠金維持率
ちなみに、証拠金維持率は、MT4/MT5の「取引」タブをクリックすると、確認することができます。
ポジションを保有した状態で、資金移動する際は、MT4/MT5で証拠金維持率を確認したうえで、資金振替するようにしましょう。

資金移動する口座の取引プラットフォーム(MT4/MT5)

XMの資金移動は、取引プラットフォーム(MT4/MT5)の異なる口座間でも可能です。

MT4に対応した口座を使っていたけど、MT5も使ってみたいという場合は、MT4の口座から資金を移動させて、MT5の口座で取引することもできます。

XM口座を追加で開設したい方は、こちらの記事を読んでみて下さい。

資金移動する口座の名義

XMの資金移動は、自分の名前で登録した、有効化済みの口座間でのみ可能です。

実際、XM公式サイトには、下記のように記載されています。

XM口座間で資金移動する口座の名義
家族や友人など、自分以外の第三者への資金移動はできないので、注意しましょう。

XM口座間の資金移動(資金振替)でボーナスも動く

資金の移動割合に比例して、ボーナスも動く

XMのボーナスには、口座開設ボーナス、入金ボーナス、XMポイントの3種類があります。

XM口座間で資金を移動させる際には、移動金額に比例して、ボーナスも一緒に移動します。

XMの資金移動の際に、資金と一緒に移動するボーナスは、次のように計算できます。

資金移動の際に移動するXMボーナス

移動するボーナス=ボーナス×移動金額÷残高

例えば、口座Aに残高5万円+ボーナス5万円が入金されている場合を考えてみましょう。

口座Aの残高の半分を、残高がゼロの口座Bに移動させると、ボーナスも半分移動します。

そのため、資金移動により、口座Aから口座Bに残高が2.5万円、ボーナスが2.5万円移動します。

その結果、資金振替後の残高やボーナスは、次のようになります。

 口座A口座B
移動前

残高5万円+ボーナス5万円

残高0円+ボーナス0円
移動後
(A→B)

残高2.5万円+ボーナス2.5万円

残高2.5万円+ボーナス2.5万円

ちなみに、XM口座間でボーナスのみを移動させることはできないので、注意しましょう。

ボーナス付与対象外口座への資金移動でボーナスが消滅

ボーナス付与対象外口座に資金を移動する場合は、移動金額に比例して、ボーナスが消滅してしまいます。

XM口座間で資金移動するときに消滅するボーナス

ボーナス付与対象外口座とは、次のような口座を指します。

ボーナス付与対象外口座
・XMTrading Zero口座(口座開設ボーナスのみ受け取り可能)
・開設時にボーナスを受け取らないと回答した口座
・キャッシュバックサイトを経由して開設した口座
XMのボーナスを利用したい場合は、ボーナス付与対象外口座に資金を移動しないように注意しましょう。

XM口座間の資金移動(資金振替)ができない原因

XM口座間で資金移動できないときには、下記の原因が考えられます。

XM口座間での資金移動できない原因
・自分以外の名義の口座に資金を移動しようとしている
・500円以下の金額を移動しようとしている
・資金移動により証拠金維持率が150%を下回る
資金移動できない場合は、口座名義や振替金額、証拠金維持率を確認してみましょう。

いずれも問題ないのに、資金移動できない場合は、XMサポートに問い合わせてみましょう。

・Eメール(平日24時間対応、日本語OK)
XMサポートデスク(support@xmtrading.com)へメール

・オンラインチャット(平日9時~21時対応、日本語OK)
XM公式サイトの「日本語ライブチャット」からチャット

\口座開設で3,000円もらえる!/
最短5分で開設可能!
タイトルとURLをコピーしました