【最新&画像つき】XMのレバレッジ設定を確認・変更する方法

【最新&画像つき】XMのレバレッジ設定を確認・変更する方法

XM Trading(XM)では、最大888倍までレバレッジを設定することができます。

XMのレバレッジは、口座開設時に初期設定しますが、あとからレバレッジを変更することができます。

そこで今回は、XMのレバレッジの変更方法を画像つきで紹介してきます。

記事では、XMのレバレッジを確認する方法をもあわせて解説していきます。

ぜひ最後まで読んでみて下さい。

\口座開設で3,000円もらえる!/
最短5分で開設可能!

XMのレバレッジ設定を確認する方法

XM会員ページからレバレッジ設定を確認する方法

まずは、XM会員ページにログインしましょう。

次に、「マイアカウントの概要」でレバレッジを確認したいXM口座のタブをクリックします。

レバレッジの欄を見ると、現在設定されているレバレッジを確認することができます。

XM会員ページからレバレッジ設定を確認する方法

こちらの例では、1:888と記載されているので、レバレッジが888倍に設定されていることがわかります。

上の例では、PC画面の写真を示していますが、スマホからも同様にレバレッジ設定を確認できます。

ちなみに、ここで設定したレバレッジは、最大レバレッジです。

ただし、実際の取引では、常に最大レバレッジで取引することはありません。

取引ロット数や口座残高によって、ユーザー自身で実効レバレッジを調整しながら取引することになります。

最大レバレッジと実効レバレッジ

・最大レバレッジ:1~888倍の中から予め設定
「預けた金額に対して、最大で何倍のポジションを建てられるか」を表す

・実効レバレッジ=ポジション評価額÷有効証拠金
「有効証拠金に対して、何倍のポジションを保有しているか」を表す

※ポジション評価額=通貨の取引数量×現在の為替レート
※有効証拠金=口座残高+評価損益
※必要証拠金=ポジション評価額÷最大レバレッジ

XMのMT4/MT5からレバレッジ設定を確認する方法

XM会員ページにログインせずに、MT4/MT5からXMのレバレッジ設定を確認することも可能です。

MT4/MT5にログインすると、「ナビゲーター」>「XMTrading」>「口座」から、自分のXM口座を確認することができます。

この中から、レバレッジ設定を確認したいXM口座を選択し、その口座の上にマウスカーソルを合わせましょう。

すると、口座情報が記載されたウィンドウが表示されるので、現在のレバレッジ設定を確認することができます。

XMのMT4/MT5からレバレッジ設定を確認する方法

ちなみに、MT4/MT5のインストールは、XMのトレードにおいて必須です。

XMのMT4/MT5のインストールがまだの方は、こちらの記事から、インストールを済ませておきましょう。

XMのレバレッジ設定を変更する方法

まずは、XM会員ページにログインしましょう。

次に、「マイアカウントの概要」でレバレッジを変更したいXM口座のタブをクリックします。

さらに、「オプションを選択する」>「レバレッジ変更」をクリックしましょう。

XMのレバレッジ設定を変更する方法1

すると、レバレッジを変更する画面が表示されます。

XMのレバレッジ設定を変更する方法2

レバレッジ設定の種類
・XMのレバレッジには、下記の16種類があります。
1倍、2倍、3倍、5倍、10倍、15倍、20倍、25倍、50倍、66倍、100倍、200倍、300倍、400倍、500倍、888倍

・スタンダード口座・マイクロ口座は1倍~888倍までの16種類、XMTrading Zero口座は1倍~500倍までの15種類から、レバレッジを選択できます。

変更したいレバレッジ倍率を選択して、「リクエスト送信」をクリックしましょう。

「リクエスト送信」を押すと、下記のような画面に移り、レバレッジ変更が即時に反映されます。

XMのレバレッジ設定を変更する方法3

レバレッジ変更が完了すると、XMから「レバレッジ変更依頼受付通知」という件名のメールが送信されます。

XMの口座開設時に登録したメールアドレスの受信ボックスを確認してみましょう。

XMのレバレッジ設定を変更したときのメール

・上の例では、PC画面の写真を示していますが、スマホからも同様にレバレッジ設定を変更できます。

・レバレッジ設定は、MT4/MT5から変更できないので、XM会員ページから変更しましょう。

上の例では、レバレッジを1:888から1:500に変更しました。

実際に、変更後のレバレッジ設定を確認してみると、500倍への変更が反映されていることがわかります。

XMのレバレッジ設定を変更する方法3

ちなみに、XMのレバレッジは、口座開設時に初期設定することができます。

XMの口座開設がまだの方は、こちらの記事から、口座を開設しておきましょう。

すでにXM口座を開設している方は、レバレッジごとに複数の口座を開設しておくと便利です。

XM口座の追加方法は、下記の記事を参考にしてみて下さい。

最後に、XMのレバレッジ設定の確認・変更に関するよくある質問をまとめました。

疑問点がある方は、確認してみて下さい。

XMのレバレッジ設定の確認・変更に関するよくある質問

XMのレバレッジ設定を変更できない場合はどうする?

XMからのレバレッジ規制により、レバレッジ設定を変更できない場合があります。

例えば、XM口座の残高が2万ドル(約200万円)以上の場合は、レバレッジ設定に制限があります。

・口座残高が2万~10万ドルの場合
→レバレッジ設定は最大200倍まで

・口座残高が10万ドル以上の場合
→レバレッジ設定は最大100倍まで
複数口座を開設している場合は、各口座残高の総額でレバレッジ規制が決まるので、必要に応じて出金しましょう。

この他にも、ユーザーの損失リスクを軽減させるため、XMからレバレッジ規制をかけられる場合があります。

詳しく知りたい方は、こちらの記事を読んでみて下さい。

また、レバレッジ設定の変更は、XM会員ページ以外に、XMサポートで行うことも可能です。

レバレッジ設定を変更できない理由がわからない場合は、問い合わせてみましょう。

・Eメール(平日24時間対応、日本語OK)
XMサポートデスク(support@xmtrading.com)へメール

・オンラインチャット(平日9時~21時対応、日本語OK)
XM公式サイトの「日本語ライブチャット」からチャット

ちなみに、XMのデモ口座の場合は、あとからレバレッジ設定を変更できないので、気をつけましょう。

XMのレバレッジ設定を変更する場合の注意点は?

低いレバレッジ設定に変更すると、ポジションを取るための必要証拠金が多くなります。

そのため、証拠金維持率が下がり、強制ロスカットされやすくなります。

ポジションを保有している場合は、一度決済した後に、レバレッジを変更するのがおすすめです。

一方、最大レバレッジを上げると、必要証拠金が少なくなるので、より大きなポジションを保有できるようになります。

ただし、ポジションが大きくなると、多額の含み損を抱えて、証拠金維持率が下がるリスクがあります。

XMでは、証拠金維持率が20%を下回ると、強制ロスカットが執行されるので、注意が必要です。

XMで取引する際のレバレッジのかけ方は?

実効レバレッジは、予め設定するわけではなく、取引ロット数や口座残高によって、ユーザー自身で調整することになります。

ポジションを保有する際は、実効レバレッジを抑えながら、強制ロスカットにならないようにしましょう。

\口座開設で3,000円もらえる!/
最短5分で開設可能!
タイトルとURLをコピーしました