【最新&画像つき】XMに国内銀行送金で入金する方法

【最新&画像つき】XMに国内銀行送金で入金する方法

XM Trading(XM)への国内銀行送金は、銀行振込によってXMに入金する方法です。

国内銀行送金は、XMユーザーの約7割が利用しており、最も人気の高い入金方法になっています。

そこで今回は、XMに国内銀行送金で入金する方法を画像つきで紹介してきます。

記事では、国内銀行送金のメリット・デメリットもあわせて解説します。

ぜひ最後まで読んでみて下さい。

\口座開設で3,000円もらえる!/
最短5分で開設可能!

XMに国内銀行送金で入金するメリット・デメリット

XMへの入金方法には、以下の3種類があります。

XMへの入金方法
・国内銀行送金
・オンラインウォレット(電子財布)
・クレジットカード/デビッドカード

結論から言うと、この中で最もおすすめの入金方法は、国内銀行送金です。

というのも、国内銀行送金は、操作がわかりやすく、出金時の手間が一番少ない入金方法だからです。

まずは、国内銀行送金のメリット・デメリットを深堀りしていきます。

XMに国内銀行送金で入金するメリット

出金時の手間が少ない

XMから出金する際、入金額までは、入金方法と同じ方法で出金しなければならないというルールがあります。

一方、入金額以上の利益分については、海外銀行送金(電信送金)にて出金する必要があります。

そのため、入金額と利益分を一度に出金できる方法は、国内銀行送金のみです。

国内銀行送金でXMに入金すると、一度の海外銀行送金で全額出金することができます。

一方、クレジットカードやオンラインウォレットを使って入金し利益が出た場合は、出金時に、海外銀行送金を併用する必要があるので面倒です。

個人情報の入力や面倒な登録が不要

国内銀行送金でXMに入金する場合は、XMに個人情報を入力する必要がありません。

一方、クレジットカードやオンラインウォレットを使った入金では、カード番号や生年月日等の個人情報を入力する必要があります。

また、オンラインウォレットでは、初回利用時に新規登録が必要になります。

国内銀行送金は、個人情報の入力に抵抗がある方、面倒な登録手続きをしたくない方におすすめです。

入金方法がわかりやすい

XMへの国内銀行送金は、初めての方でも簡単に入金することができます。

国内FXと同様に入金できるため、入金に手間取る心配がありません。

FX自体が初めてという人にとっても、銀行振込は馴染みがある入金方法だと思います。

実際、国内銀行送金は、XMユーザーの約7割が利用する最も人気の高い入金方法です。

XMに国内銀行送金で入金するデメリット

即時入金ができない

XMに国内銀行送金で入金する場合には、即時入金ができません。

XMへの国内銀行送金では、着金から1時間以内に入金が反映されます。

通常、銀行の営業時間は、平日9:00~15:00までです。

この時間帯にXMに振り込むと、当日中に着金まで完了し、1時間以内に入金が反映されます。

ただし、平日の営業時間外や土日・祝日に振り込んだ場合は、着金までに時間がかかるため、入金が反映されるまでに数日かかることがあります。

XMに即時入金したい場合には、クレジットカードやオンラインウォレットを使った入金がおすすめです。

1万円未満の振り込みには、入金手数料がかかる

XMヘの入金金額が1万円未満の場合は、980円の入金手数料がかかります。

この場合は、入金額から980円引かれた額が口座に反映されます。

一方、1万円以上をXMに振り込む場合は、XMが入金手数料を負担してくれるので、入金手数料は無料になります。

XMへの国内銀行送金の入金手数料
・980円~1万円の入金:980円
・1万円以上の入金:無料

ただし、銀行の振込手数料は、別途支払う必要があります。

そのため、振込手数料が無料の銀行から振り込むのがおすすめです。

XMに国内銀行送金で入金する方法

まずは、XM会員ページにログインして、「資金を入金する」をクリックしましょう。

ちなみに、下の写真はPC画面ですが、スマホからも同様に入金できます。

XMに国内銀行送金で入金する方法1

入金方法一覧の中から、Local bank Transfer(国内銀行送金)の「入金」をクリックします。

XMに国内銀行送金で入金する方法2

すると、振込先口座の情報が表示されます。

xm 入金

あとは、表示された銀行口座に振り込めば、XMへの入金が完了です。

振込先は変更されることがあるので、入金時には、振込先を毎回チェックするようにしましょう。

XMへの入金は、国内銀行口座であれば、どの銀行からでも可能です。

もちろん、ATMだけでなく、ネットバンクからの入金にも対応しています。

XMに国内銀行から入金する際は、XMの口座開設時に登録した名前で振り込みます。

ただし、振込人名義は、「ローマ字表記の名前+XMの口座番号(MT4/MT5のID)」にする必要があります。

振込人名義の例
TARO YAMADA 12345678
※名前がヤマダ タロウ、XMの口座番号が12345678の場合
振込人名義をこの形式で振り込まないと、入金が大幅に遅れてしまう場合があるので、注意しましょう。
振込人名義を間違えてしまった場合は、XMサポートに連絡しましょう。

・Eメール(平日24時間対応、日本語OK)
XMサポートデスク(support@xmtrading.com)へメール

・オンラインチャット(平日9時~21時対応、日本語OK)
XM公式サイトの「日本語ライブチャット」からチャット

振込人名義に誤りがない場合は、着金から1時間以内に、XM口座への入金が反映されます。
入金処理が完了すると、XMからメールが送られるので、メールを見て入金を確認しましょう。

XMへの国内銀行送金での入金に関するよくある質問

XMに国内銀行送金で入金する際、口座番号を入力できない場合はどうする?

銀行によっては、XMの口座番号(MT4/MT5のID)を含めた名義で振り込めない場合があります。

その場合は、下記を記載・添付して、XMサポート(support@xmtrading.com)への問い合わせてみましょう。

・MT4/MT5のID
・送金額
・振込明細画像(送金日、送金額、送金者名、受取人名が記載されたもの)

XMに国内銀行送金で入金したのに、反映されない場合はどうする?

まずは、振込人名義が「ローマ字表記の名前+XMの口座番号(MT4/MT5のID)」になっていることを確認しましょう。

この形式以外(カタカナ表記の名義など)で振り込んでいる場合は、入金の反映が遅くなる場合があります。

振込人名義の修正が必要な場合は、XMサポートに連絡しましょう。

振込人名義が正しい場合でも、15時ぎりぎりに振り込んだ場合は、銀行翌営業日に着金することがあります。

翌営業日になっても入金が反映されない場合は、XM側の入金システムに不具合が起きている可能性などが考えられます。

この場合、XMサポートに問い合わせて、状況を確認しましょう。

XMから出金できない国内銀行はある?

はい、あります。

XMから出金するときは、海外銀行送金を使って、自分の銀行口座に出金することができます。

ただし、海外銀行送金には、送金先の銀行を特定するためのSWIFTコードが必要になります。

そのため、XMからの出金は、SWIFTコードがある銀行へのみ可能です。

SWIFTコードの有無は、こちらから確認できます。
 
XMから出金できない銀行を使って、XMに入金する場合には、出金用の銀行口座を別途用意しておきましょう。
 
ただし、出金用の口座もXM口座と同じ名義である必要があるので、注意が必要です。

XMへの国内銀行送金を使って、円以外の通貨を入金できる?

はい、可能です。

国内銀行送金では、円以外にも、ドルやユーロでの入金が可能です。

振り込んだ資金は、口座開設時に指定した基本通貨で入金されます。

基本通貨が円以外の場合は、円で振り込んだあと、XMが指定する為替レートで換算されて入金が反映されます。

XMへの国内銀行送金では、いくらから入金できる?

国内銀行送金では、口座の種類ごとに最低入金額が決められています。

スタンダード口座やマイクロ口座の場合は、980円以上、XMTrading Zero口座の場合は、1万円以上から入金可能です。

ただし、1万円未満の振り込みでは980円の手数料がかかるので、いずれの口座の場合も1万円以上の入金がおすすめです。

\口座開設で3,000円もらえる!/
最短5分で開設可能!
タイトルとURLをコピーしました