【最短1分&画像つき】XM追加口座の解約(削除)方法

【最短1分&画像つき】XM追加口座の解約(削除)方法

XMで追加口座(複数口座)を運用していると、不要な口座を解約(削除)したくなる場合があります。

そこで今回は、XMで追加口座を解約する方法を画像つきで解説していきます。

記事では、XM追加口座を解約するための条件もあわせて紹介していきます。

ぜひ最後まで読んでみて下さい。

\口座開設で3,000円もらえる!/
最短5分で開設可能!

XM追加口座の解約(削除)方法

XM追加口座は、あとから解約(削除)することができます。

使わなくなった口座は、解約して口座を整理するのがおすすめです。

ただし、解約する口座は、下記の条件を満たす必要があります。

XM口座の解約条件
  • 口座残高がゼロ以下である
  • ポジションを保有していない
  • 最後に残高が増減してから、24時間以上経過している
XM口座の解約方法は以下の通りです。

まず、XM会員ページにログインして、解約する口座の「オプションを選択する」>「口座を解約する」をクリックします。

XM追加口座の解約(削除)方法1

下記の画面が表示されるので、「取引口座を解約する」をクリックしましょう。

XM追加口座の解約(削除)方法2

すると、下記の画面に移り、XMで登録したEメールアドレスへメールが送られてきます。

XM追加口座の解約(削除)方法3

メールの件名は、「XMの取引口座の解約」です。

解約する口座番号に間違いないことを確認して、「取引口座を解約する」をクリックします。

XMの口座解約時に送られるメール1

リンクの有効期限は、24時間までなので忘れずにボタンを押しましょう。
さらに、下記の画面に移るので、「取引口座を解約する」をクリックします。
XM追加口座の解約(削除)方法4
すると、下記の画面が表示され、再びメールが送られてきます。
XM追加口座の解約(削除)方法5
メールの件名は、「XM取引口座を解約しました」です。
XMの口座解約時に送られるメール2
これで、XM口座の解約が完了です。
解約手続きから24時間以内に口座へログインすると、自動的に解約がキャンセルされます。

XM口座へのログインで解約をキャンセル
解約手続き後24時間は、口座へログインしないよう注意しましょう。

XM口座の解約後に、追加口座を作り直したい方は、こちらの記事を読んでみて下さい。

また、1つ目の口座開設がまだの方は、こちらの記事で口座を開設してみましょう。

最後に、XM追加口座の解約(削除)に関するよくある質問をまとめました。

疑問点がある方は、確認してみて下さい。

XM追加口座の解約(削除)に関するよくある質問

解約したXM追加口座の確定申告はどうするの?

XM公式サポートに問い合わせれば、解約した追加口座に関しても、年間損益報告書を入手することができます。

年間損益報告書を申請して、確定申告を行うようにしましょう。

XM追加口座を解約せず放置するとどうなるの?

XMでは、最後に口座を利用して90日以上経過すると、毎月5USDの手数料がかかり、残高が減っていきます。

さらに、口座の残高がゼロの状態で90日以上経つと、口座が凍結されます。

\口座開設で3,000円もらえる!/
最短5分で開設可能!
タイトルとURLをコピーしました