XMで追加口座(複数口座)を運用していると、不要な口座を解約(削除)したくなる場合があります。
そこで今回は、XMで追加口座を解約する方法を画像つきで解説していきます。
記事では、XM追加口座を解約するための条件もあわせて紹介していきます。
ぜひ最後まで読んでみて下さい。
XM追加口座の解約(削除)方法
XM追加口座は、あとから解約(削除)することができます。
使わなくなった口座は、解約して口座を整理するのがおすすめです。
ただし、解約する口座は、下記の条件を満たす必要があります。
- 口座残高がゼロ以下である
- ポジションを保有していない
- 最後に残高が増減してから、24時間以上経過している
まず、XM会員ページにログインして、解約する口座の「オプションを選択する」>「口座を解約する」をクリックします。
下記の画面が表示されるので、「取引口座を解約する」をクリックしましょう。
すると、下記の画面に移り、XMで登録したEメールアドレスへメールが送られてきます。
メールの件名は、「XMの取引口座の解約」です。
解約する口座番号に間違いないことを確認して、「取引口座を解約する」をクリックします。



XM口座の解約後に、追加口座を作り直したい方は、こちらの記事を読んでみて下さい。
また、1つ目の口座開設がまだの方は、こちらの記事で口座を開設してみましょう。
最後に、XM追加口座の解約(削除)に関するよくある質問をまとめました。
疑問点がある方は、確認してみて下さい。
XM追加口座の解約(削除)に関するよくある質問
解約したXM追加口座の確定申告はどうするの?
XM公式サポートに問い合わせれば、解約した追加口座に関しても、年間損益報告書を入手することができます。
年間損益報告書を申請して、確定申告を行うようにしましょう。
xm凄い!!
— ルル@fx (@fxSuit4) May 27, 2020
解約した口座もサポートに問い合わせたら損益表送ってくれるらしい!!
まだ届いてないけど神対応感謝します♪
XM追加口座を解約せず放置するとどうなるの?
XMでは、最後に口座を利用して90日以上経過すると、毎月5USDの手数料がかかり、残高が減っていきます。
さらに、口座の残高がゼロの状態で90日以上経つと、口座が凍結されます。
今日は帰ってきて早々、XM口座の出金作業。
— なつこ@FXプライスアクション女子 (@FX45986063) June 1, 2018
結局全然使っていなかったので休眠口座扱いになり、毎月$5取られてたみたい。。。😭
私にはまだハードル高い口座なので、もう少し上手になってからでも遅くないかなと。とりあえず出金できたら解約しよう。
ライブチャットのサポートは大変満足でした😊